SSブログ
現在、復職への不安からかなかなか皆様のブログへコメントを残していく事ができない状態にありますが記事は拝見させていただいております。このような状況の中、コメントを残していってくれる皆様へ、感謝の気持ちで一杯でございます。ありがとうございます。 また、ご訪問いただいている皆様へも、ありがとうございます。                              現在、気持ちが不安定な為コメントへのレスをさせて頂く事ができない状態となっております。頂いたコメントはありがたく読ませて頂いております。申し訳ありません。

ウツ病になり10ヶ月間休職。2008年6月から復職。2009年1月中旬より再休職。同年10月より2度目の復職。

    

健常者が抗ウツ剤を飲む!? [お薬]

どっかのネット上のニュースで見かけた。

健常な社会人がヤル気を出すために、セロトニン系に効く薬を飲んでいるらしい。
日本の話ではなくて、欧米等でのお話。
どれくらいの割合の人間がそれをやっているかは不明だけど。

病気でもないのに今、現在抗うつ剤として飲んでいる物を飲む。
それってどうなんだろか?
なんだか、それこそ薬に依存してしまっている気がして…怖い。

この記事を見たときには衝撃でしたよ。
だって普通に生活できてるんでしょ?
だったら薬なんかある意味「毒」なのだから飲まないほうがいいに決まってる。
余計なものを体内へ取り込んでそれを止める時、離脱症状が出ることを想定しないのか?

未来、錠剤だけで暮らすような世の中にはならないと願いたい。
それは、今の私が色々と食べるという行為に楽しみを感じているから?
錠剤だけの世界になったら、それはそれで適応するのか?
あんまり想像したくない光景だなぁ…なんか、余裕がないっていうか。
そこまで省く?みたいになってしまう。
まぁ、現時点では想像で済んでいるからいいのだけれど…
時には食べる事が億劫になって、そういうモノがあったら便利だな、位は思う。

あくまで補助。現在社会にあるような感じで、補助で。
じゃないと、胃腸の働きは確実に退化していくのだろうな。
ご飯をちゃんと食べないと運動してない体が直ぐに疲れてしまうように、
内臓達も同じ事が起きてしまうんだろう。
内臓もそれなりに食べる、という行為で運動させてあげないと、ね^^
nice!(26)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

お腹ぴぃぴぃ(T_T) [お薬]


またやってきたお腹ぴぃぴぃ。
大体一週間~10日に一回は酷いのがやってくる。
しかもやってくるのは就寝後という嫌がらせ!?みたいな時間帯。

一度は寝に入るのですが…
ハッ!っと目が覚めると同時に、う・を…お腹がきゅるきゅる~、
でトイレへダッシュ!
ふぅ、と一息つきまた寝につくが…
ハッ!っと目が覚めると同時に、う・を…お腹がきゅるきゅる~、
でトイレへダッシュ!!
ふぅ、っと…を夜中に4回ほど繰り返すわけです。

流石にこれだけ酷いと下痢止めを飲みます。
しかしもう寝られません。
でも全く寝た気がしないので、しょうがなく導眠剤を飲んで寝る。

夜中にこれだけ寝起き短距離走をする人はなかなかいないと思います。
そういう競技があったら結構良い線にいける自信があります。
TVチャンピョンにそういうのがあったら予選は通過できそうな位鍛えられてます。

でも、ちょっと復職してからもこれではたまらんので丁度今日、内科受診日だったので
相談。とりあえず以前やったピロリ菌の除去結果は問題なかったとの事。
これで今の日本の衛生状態からみれば二度目の感染の心配はほとんど無いとの事。

そして肝心の胃腸の件で相談。
今は六君子湯(りっくんしとう)という胃腸の機能調整の漢方を貰っているのですが、
これは胃の方重視の薬で、処方してもらった時も胃の具合が悪かったので飲み続けている。で、現状を相談して決まったのが同じ漢方で胃腸に効くんだけど腸重視のもので、人参湯(にんじんとう)というものを処方してもらいました。六君子湯から切り替えです。
とりあえず二週間これで様子見で、だめならまだ3パターン位処方可能なので
そこから選別していくという事になっています。

ただでさえ寝られないのにこれでは堪らんのデス。
あぁ~、寝たなぁ~、と思えるのは行きつけのマッサージの後の睡眠だけ。
復職すれば、入眠困難になる恐れがあるのでなんとか胃腸は整えときたい所です。
nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

睡眠薬減量(お試し期間中) [お薬]


現在も睡眠薬無しでは寝付けない私。
休職中から現在まで増える事はあっても減る事はなかったのですが、
少し前から減らす方向へ持っていっています。
もちろん私個人の判断ではなく、心療内科の主治医の判断ももとに、デス。

減薬前は
①マイスリー10mg1錠
②エスタゾラム2mgx2錠
③アンデプレ25mg1~2錠
頓服でハルシオン0.25mg1錠
だったのですが、③のアンデプレ…これは心臓に負担がかかる薬のようで
私の睡眠障害が酷かった時に処方されて飲んでいたのですが主治医もこの薬は
出来るだけ早くに止めさせたかったようで、二週間前にこれが変更になりました。
新しい薬はテトラミド10mg1~2錠。
で、これをアンデプレの変わりに飲んだのですが…めちゃめちゃ効くのです!
もう効きすぎ!1錠でも翌日のお昼頃まで頭ボケボケ、ふらふら。
もう仕事にならないから服用中止して、アンデプレを飲んだり止めたり。

そして今日、その事を主治医に話したところじゃあテトラミドもアンデプレも一度止めてみようか、という事になりました。理由はまだ私が若いので「寝る力」がまだあるので(年齢と共に低下するらしい)。中途覚醒はあるが二度寝、三度寝が出来ない訳ではない。
出来なけりゃ頓服のハルシオンを飲めばコロっといく。
それと薬を止めると寝る力が戻る可能性があるとの事でした。

無理のようならテトラミドを服用して次の日は会社を休む。
こんな感じでやっていく事になりました。
さて、この減薬…上手くいくかな?
…そういえば最近、抗不安剤を飲む事がほとんどなくなったなぁ( ̄、 ̄=)
こうやって自然と減薬していくものなんだろうかぁ?
nice!(17)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

漢方薬 [お薬]

二週間程苦しめられていた倦怠感と微熱。内科で処方して貰った漢方薬が二日目から効果が出、ほぼ気にならない体調に復調。この漢方薬も私には合った物のようで安心。

内科の先生にざっくりと聞いた話しだと東洋医学は証(体)は実と虚のどちら寄りにだという考えで、実は良い方向、虚は悪い方向で私の場合、証が虚へ向かっているとの事。さらに気力という面でも虚へ傾いている状態。つまり良い事無し。
これを漢方薬で実へ向ける、という事。効く効かないかは証の中の気・血・水…人それぞれ異なるこの三つに合うかどうかで決まる、そうで今回の私の場合は合致してくれた様子。合わない人は二週間経っても効能は出ないそうです。

話しついでに漢方薬が西洋の薬よりも値段が高い理由も聞いてみた。
先生も値段を決めている訳ではないので「おそらく…」という言葉から始まったのですが、西洋薬は一つの薬に一つの効果を持つモノを中心に置き、それを安定させる為にその周囲を安心剤のようなモノで囲んでいるだけ。一方、漢方薬はというと粉薬を思い浮かべられると思いますが、そして量も多い。これは一つの生薬ではなく複数の生薬を混ぜ合わせている為にそうなっているようで、それによってお値段も高くなっているそうです。ただ色々なモノが入っているので今でも思わぬ良い効能も新たに発見される事もあるようです。あと定かではないですが「苦すぎて飲み辛い」のはそれが自身にあっていない証明かもしれない…とも。
私が現在飲んでいる二種の漢方薬は確かに苦さで辛い事はありません(口に残ったのを噛んでしまうとウベッとなりますが)。

後は下痢がまだ油断ならない状態で…ねちねち店長を見た瞬間に、お、お腹が(-_-メ)…となる事もあります。最近は飲んでいなかった下痢止めでしたが、ねち男が居る間は飲んでおいた方が吉なのかな…体重が戻るまではしょうがないのかぁ
タグ:うつ 漢方薬
nice!(10)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

抗不安剤その名は… [お薬]

復職してからしばらく経った頃から夕方から原因がハッキリとしない猛烈な不安、恐怖におびえる毎日が続いていました(多分し、仕事の事を無意識にプレッシャーとして感じていたのかもしれない)。
もう怖くて怖くて、不安で不安でたまなないのです。
その為、最近はPM9時には睡眠…寝逃げをするような日々でした。

先日通院日だったのでその事を主治医に告げると今飲んでいるのとは別な抗不安剤を処方してくれました。今までははエチカーム(≒デパス)を飲んでいました。併用も可。
別なその薬は超長期作用型で昼過ぎに飲めば夜まで効能が続くというもの。
エチカームよりも依存性が低いので辞めやすい。
しかし、飲んだ後に眠気が来るかもしれないというものでした。
自動車で通勤している私にとっては眠気は困るのですが不安・恐怖の方を
おさえたかったのです。

主治医にじゃあ○○を新しく処方しておくからと言われました。
私は一瞬聞き間違えたと思いました、その薬の名前を…

そして薬局へ行き(処方箋は見てなかった)薬の説明をしてもらう(毎回全部)。
そしてその薬の番…やはり聞き間違えじゃあなかった…

その名も…

め、めでたくなんかないぞぉ~!
なんという名前でしょう…面白すぎるではないですか!?これ!
説明聞いていた時も(めでたいて!( ≧∀≦)ノうしゃしゃしゃ!)と笑いを堪えてましたよ。

しかしその効能はユーモアセンスたっぷりな名前とは裏腹に(?)、非常に良く効いてくれるのです。副作用の眠気もありません。
素敵、ステキだよメデタックスさんよぉ~。癒し系だよ、あんた(〃▽〃)

↓ぽちとして頂けますと癒されます
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
…安心戦隊メデタァックス!参上!!みたいな?
nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

現在飲んでいる薬 [お薬]

最近、飲む薬が増えたり変わったりだったのでまとめ。


○デプロメール錠25mg(抗鬱剤):朝・夕食後・就寝前1錠づつ

○アンデプレ錠25mg(抗鬱剤。私の場合は睡眠継続及び入眠剤として):就寝前2錠

○マイスリー錠10mg(入眠剤):就寝前1錠

○エスタゾラム錠2mg(睡眠継続剤):就寝前2錠

○ハルシオン錠0.25mg(入眠剤。私の場合中途覚醒時の頓服):中途覚醒時1錠

○エチカーム錠0.5mg(抗不安剤。1日2錠まで。頓服):1錠は就寝前に飲む

○カンファタニン錠60mg(解熱鎮痛消炎剤。私の場合頭痛薬として。頓服):頭痛時1錠

○ムコスタ錠100mg(胃の粘膜を保護。カンファタニンを飲むときに一緒に服用):1錠


こんなにあるのか…改めて確認してビックリ。
休職開始時は半分位だったのになぁ~。
これらの薬が必要なくなるのはいつの事やら(゚_゚i)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

アンデプレ…難しいお薬(><) [お薬]

grems(グリムス)、再生可能エネルギー←実験中♪

最近睡眠障害がまた激しくなったので処方してもらっているお薬。
アンデプレ25mg夕食後(気持ちをリラックスさせ、睡眠の質を向上させてくれる)。
このお薬の量が倍になったと少し前記載しました。

結果は見事に寝られたのですが、私にはコントロールが難しい薬で…
本来は夕食後に飲む。
しかし、効き始めが1時間後に来ていたので寝る一時間前にしてみた。
(副作用で胃に影響はなさそうだったので)。
ところが、今度は1時間経っても効いてこない…
2時間後ようやく効果が現れてきた。
やはり夕食後がBESTなのか?とも思い始めてます( ̄^ ̄*)

日によって、体調によって効果が発現するまでの時間がバラバラなのです。
一度効き始めたらもう頭、ボヤボヤで目が虚ろになって即就寝可ですが。

ただ、効果がバツグンなので夜中のトイレで起きてトイレへ行く時はまともに歩けないので、深夜にゴンッ!ガンッ!ってな風にあちこちにぶつかってようやくトイレヘ。
そしてトイレでもなかなか用を足せないのです、半分寝てるから心も体も。
うさちゃん達には迷惑な住人でしょうな(━_━)ゝ
で、7時間は効果が持続するようで朝も早起きが困難なのです。

この薬を我が物にするには少々時間がかかりそうです( ̄、 ̄=)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
さて、今日はいつ飲もうかな:*:・{[(。-_-。)]}zzzZZZ・:*:・


nice!(5)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

睡眠薬について [お薬]

私は睡眠薬なしでは夜、寝られません。
以下の事はあくまで私のカラダでの症状ですから、
皆様に当てはまるかどうかはわかりません。

以前にも「お薬」カテゴリーで記事にしましたが、当初入眠剤をマイスリー10mgで処方されていましたが、効きが悪くなったのでハルシオン0.25mgへ変更しました。しかし、ハルシオンでもまた効きが悪くなってしまったのです。そこで、以前処方されていたマイスリーを試しに再度飲んで見たらパタッっと入眠する事が出来ました。どうやら、薬に対する抵抗が一定期間で強くなったり弱くなったりするようです。
今は入眠剤はマイスリーを処方してもらってます。また効かなくなったらハルシオンで試そうと思っておます。
皆様も前は効いていたのに最近効かないと思ったら変更して、また効かなくなったら戻すとまた効き出す可能性があるので「もう自分に合う薬はない」と思われている方がおられましても悲観的にならなくても大丈夫だと思いますよ。

マイスリーとハルシオンでは効き方が違うように感じます。

マイスリーでは、飲んで10分程で頭がボヤ~っとして来て歩行にも支障をきたすほど強烈に効いてきます。最初はこれが楽しくて(先生ゴメンね(-人-;))フニャフニャしながら歩き回ってました。麻薬ってこんなんなのかなぁ~って思いながら。
ハルシオンは効いてきた~!ってのがなくて、特に行動に支障はきたしませんが睡眠の体制に入れば自然に寝付いている、という感じでした。
まぁ、どっちがいいかというのはないのでこれからも使い分けていきますが。

っで、これらの睡眠薬は超短時間型の睡眠薬なので、睡眠を継続できない私にとっては継続させる薬も必要な訳でして。
エスタゾラムという中時間作用型の薬を併用しています。
一錠当たり2mgで当初は二錠で処方されていました。
当初はエバミールという短時間型の薬を処方されていましたが、これは私には効き目があまりありませんでした。それでエスタゾラムへ変更となったのです。
休職期間も長くなりストレスからもかなり解放されてきた時期に一度一錠にした時期がありました。もちろん主治医との相談の上で。しかし、直ぐに早期覚醒してしまうようになり、今では結局二錠で処方してもらってます。

前にも書いたかとは思いますが、合わない薬を無理に飲む必要はないので、いろいろ試しましょうね。でも糖尿病等の病を持っていると飲んではいけない薬がウツ薬には結構あるらしいので、糖分は控えめに…心配な方は血液検査をしてもらって下さい。心療内科でも検査してくれますから。動悸が激しい方は心電図も撮ってもらうといいでしょう。精神的なものだけではない可能性があるという事なので。

もしよろしければポチリとしておくんなまし。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
タグ: うつ 不眠
nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

うつの薬について [お薬]

今、処方されている薬と効能です(効能は私自身のもので副作用等は人によって違いがあると思います)。

●デプロメール25mg一錠を毎食後
●ハルシオン0.25mg一錠を睡眠前
●エスタゾラム2mg一錠を睡眠前
●セロクエル25mg頓服

 デプロメールはうつの症状を改善してくれる薬。劇的に効くものではなく数週間かけてゆっくりと作用します。休職してからずっと飲んでいます。最初の一週間位は多少の吐き気に悩まされましたが、今では少しだけ眠くなるだけで問題なく飲めます。

 ハルシオンは入眠剤。すんなりと眠りにつく事ができます。超短時間での作用なので効果が持続するのは2時間位って所でしょうか。以前はマイスリーを処方されていたのですが4ヶ月位で効かなくなったのでハルシオンへ変更。
 エスタゾラムは睡眠継続剤。ハルシオンのみでは睡眠を持続させることができないのでこの薬で継続させます。翌日まで効果は持ち越されないので朝には薬の作用は切れてます。

 セロクエルは抗不安剤。不安や焦燥感を鎮めてくれます。但し私には副作用が強烈で飲むのはほとんど寝る前に限定しています。
副作用ですが飲んで二時間程で強烈な眠気(耐え難い物で睡眠薬以上にきつい)。飲んで寝ると高い確率で悪夢にうなされる(睡眠の質が非常に悪い)。他人との会話で強烈な咽、口の渇き(パサパサになって喋られなくなる)。幻聴が聞こえる(自分を呼ぶ声が聞こえたり誰かがじゃべっている感じがしたり)。 以上の副作用が私には現れる事が多いので現在ではほとんど飲んでいません。飲まなくても生活していけるようになったというのもありますが。

 薬は心療内科の主治医に処方していただくのですが、自分に合わないと思ったらすぐに相談しましょうね。同じ効能で異なる薬はいくつもあるので副作用がキツイ時は迷わずにです。私も今はセロクエル以外の三種類の薬のみを貰っていますが、ここに至るまで数回薬を増やしたり減らしたり変更したり様子を見たりの試行錯誤の繰り返しでした。慌てずにゆっくりと自分に合う薬を見つけましょう。

↓気が向いたらポチっとやって下さいまし。
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

グリムス 京都議定書
タグ:うつ 不眠
コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。