SSブログ
現在、復職への不安からかなかなか皆様のブログへコメントを残していく事ができない状態にありますが記事は拝見させていただいております。このような状況の中、コメントを残していってくれる皆様へ、感謝の気持ちで一杯でございます。ありがとうございます。 また、ご訪問いただいている皆様へも、ありがとうございます。                              現在、気持ちが不安定な為コメントへのレスをさせて頂く事ができない状態となっております。頂いたコメントはありがたく読ませて頂いております。申し訳ありません。

ウツ病になり10ヶ月間休職。2008年6月から復職。2009年1月中旬より再休職。同年10月より2度目の復職。

    

会社へ戻るべきか否か [休職中の事]


先日、40日ぶりに会社へ顔を出しに行った。
いきなりの思いつきで行ったので、皆びっくらこいてた。
印象はまぁ相変わらずだね、という感じだった(所詮一ヶ月強だし)。

で、みんなとしゃべってぶ~らぶ~らして仕事をしてるの見て、なんだかな、と。
9月末までが休職の限度期間なのだけれど、興味が全く湧かない。
それはここに限っての事だけではなく、会社というものに対して。

今、世界恐慌と言っても過言ではない状態に世界はある。
世界経済の崩壊だ。
かつての日本は終身雇用、年功序列という固有の制度の下で経済成長を遂げてきた。
私が就職活動していた時はすでに就職氷河期に突入していて能力主義だったが。
あれは約10年前だったか…今が一番の就職氷河期だと言われ続けていた。
だがどうだろう。現在、10年間に比べて就職氷河期が溶けているだろうか?
否、あれから悪くなる一方。

新卒の求人率も下がり、能力主義を中途半端に取り入れたせいで会社への愛着なんてものは無くなり会社への不満があれば転職する。結局会社は良い人材を確保し続けられないのではないのだろうか?
私も転職を3回程してきたが(転籍含めると4回かな)、会社は利用する場所であってその愛着なんてものは皆無となっていた。

終身雇用、年功序列時代の日本の雇用の安定を韓国等の国々は見本にしようとしていたのに、現在の日本の雇用状態、形態を見てガッカリしているようだ。日本の安定した雇用制度は各国の憧れの的だったのだ。

もちろん、旧制度では新自由主義社会を日本国が生き残れるかは定かではなかったけど、現在のこの失業率から見て失策しているのではないか?と思えてしまう。それとも、資本主義経済の仕組み、成長の限界がここにきてきているのかもしれない。

そんな事を考えていると、会社勤めに魅力も意欲も感じなくなってくる。
最早、時代遅れなのかもしれないとすら感じてしまう。
経済破綻のツケを国民の税金でまかない、弱者は切り捨てられる一方。
これで仕事への意欲が湧くはずがない。
マネーゲームで金が次から次へと国々を渡り歩いてゆく。
かつてのドバイの溢れんばかりの資金は最早見る影も無い。
現在、あの国で一番盛んなのは重機オークションらしい。

資金と重機は何処へ行っているかというと、アフリカの一部だと聞いた事がある。
理由は油が湧き出ているらしい。
そこへ世界の資金を投資家達は注入。
そしてそこでマネーゲームを行い、終われば次の国へどっと流れる。
当然、アフリカの経済はバブル崩壊状態に陥るのだろう。

もう、現状の経済の仕組みではやっていけないのではないか?と。
今、日本で求められているのって介護制度と自給自足率の上昇かと思う。
介護制度は必須になるにもかかわらず、相変わらず低賃金。
これでは家計を支えていけないからという理由でその職に就けない。
私もこれで食べていけるのならやりたいのだが、やっている方の給料を聞いてありえないと思った。それってコンビニのアルバイト並みかそれ以下じゃないのか?と。

自給自足率の向上も、他国に頼る事のない国になる為には欠かせないのではないのかな?自国内で生産すれば輸送という無駄も省く事ができる。これは地産地消が良い例なんだろうな。

そんなこんなを考えると、ニュースを見るのも馬鹿らしくなってきるのである。
新聞も同じ事でわぁわぁ騒いでいる。
今、人間社会は転換期にさしかかっているのかもしれない。
元に戻そうとするから歪が生じる。
戻そうとしているのはかつての富を得た人間達。
欲望は果てしない…

地球で騒いでいるのは人間だけ…地球上で愚かな生き物なのかもしれない。
もしも神がヒトをつくったのなら「駄目だコリャ」と思っているかもね?

私の生きづらさが希死念慮の源なのだろうか…現代社会に適応できない自分がいる。
nice!(31)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 31

コメント 10

甘党大王

全くおっしゃる通りだと私も思います(・。・;
でも、それでも小さな喜びは右にも左にも・・・・・こちらにも♡
あるんじゃないかな~?
大きな絶望に比べたら( 一一)
とっても小さすぎる幸せかもしれないけど。
それでも、嬉しい♡と一瞬感じられる(^。^)♡
そんな瞬間を見つけて欲しいな~。。。
by 甘党大王 (2009-05-12 10:56) 

のろ

考えさせられちゃいますね。
能力主義とか、グローバリゼーションとか、見た目だけをアメリカなどから取り入れるので、何だか訳が分からなくなっちゃったのかも・・・。
私も、あまり会社に愛着が無くなってきてるかも・・・。
by のろ (2009-05-12 12:01) 

みそぎ。

一番の氷河期と言われているこの時に
私の息子は、就活の真っ只中です。

私が息子に言った言葉は・・・
「焦っても仕方ないから、自分の進みたい方向に行きなさい。もし来年の卒業に決まってなくても生活は何とかなるからね」と。

歩く速さは、ひとそれぞれ・・・
生きていくスタイルも人それぞれと思っています。

by みそぎ。 (2009-05-12 12:32) 

うっこ

私も愛着とかないんですよね。
不思議です。あんなに必死こいて仕事していた場所なのに。
今は怖くて行く事さえ出来ない。

ぶぶぅさんは休職期間が切れたらどうするんですか?
私は急に5/21付で切れると昨日言われました。
再就職・・・考えられません。
by うっこ (2009-05-12 14:09) 

いいだや

会社への愛着はありませんが、私が働かないと家族が路頭に迷います。仕方がないので働きます。
by いいだや (2009-05-12 18:45) 

Combat_2009

私も同意見です。
アメリカなんぞの新自由主義や完全能力主義を取り入れるからおかしくなるんです。日本には日本型の民主主義があると思います。
ぶぶぅさんも、なんとかこの場は意欲をなくされず、まずは”しのがれる”ことを祈ります。
by Combat_2009 (2009-05-12 19:10) 

ringring

年功序列、終身雇用、能力主義。。。
ほんと、どれもこれも上手くいってませんね(^_^;)
日本人の国民性にあった、雇用ってどんな形なんでしょうね?

新しい職場(派遣先)に行き始めたばっかりなのですが、
昨日から、十数人が新しい職場で、一緒に働き始めたのですが、
この2,3ヶ月仕事がなかったって方が、結構居るようで、
昨日は、会社帰りの駅までの道のり、たまたま一緒になった3人で、そんな話をして、ため息ついてました^^;
by ringring (2009-05-12 20:38) 

侘び助

生きて行く事の難しさ・・・
皆がそういう風に考えてゆくと社会は成り立たない・・・
一生懸命の人たちも大勢いて、成り立つ社会
そしてその恩恵にあずかれる・・・ 生きることに感謝を・・・
by 侘び助 (2009-05-12 21:12) 

furufuru

この世の中、何のために働くのか?ということを考えなくてはいけない時期にきているのかもしれませんね。働かないと生活できない、でも働いても逆に生活費で赤字になっている人もいる。 すごく不公平だなと思います。

私は仕事から鬱病になったわけではないのでうまく言えないですが…。

仕事に対する愛着というよりは、働くことにまだ意欲がわかない時期なのかもしれないです。仕事の内容よりも、「働きたい」「人の役にたちたい」という気持ち。

気持ちがついてこないうちは仕事をするのはまだ難しいのではないかなと思うのですが…。
by furufuru (2009-05-13 11:49) 

A・ラファエル

ご訪問&nice!&コメントをありがとうございました。

by A・ラファエル (2009-05-13 12:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。